愚問をてってれーするの楽しすぎるでしょβ

ESRのエッセイに唆されてPythonする初心者が半端な勉強ログを書き散らす場所 ICT文化にどうしても住みたいという遠大な啓示が下った人の住処/気持ちよさのためだけに/お客様のお忘れになった恥の概念が母胎に届いているようです

2015-03-24から1日間の記事一覧

コーパスやっぱり気になる

あとで読む。とりあえず新書的なものが読みたかった。何も分からないから。2011年のもの。http://ja.m.wikipedia.org/wiki/国立国語研究所、http://www.ninjal.ac.jp均衡コーパスとは、コーパス言語学 - Wikipedia

アスペクト指向プログラミング言語

”土曜日の世界”

コラム - 土曜の世界を金曜に 千葉 PM によると、未踏の役割の一つに、土曜の世界を金曜に持ち込むということがあるそうです。どういうことかというと、勉強会とかオープンソース開発とか、技術系で「楽しいこと」「新しいこと」というのは、夜や土日にビジ…

アルゴリズムとデータ構造

多くのプログラムの設計において、データ構造の選択は主要な問題である。これは大規模システムの構築において、実装の困難さや質、最終的なパフォーマンスはベストのデータ構造を選択したかどうかに大きく依存してきたという経験の結果である。データ構造が…

In-Database Scalable R & Python (Webinar) – AnalyticBridge

Enigmaが売ってる

Open Enigma ここにシミュレーションソフトウェアがある。 そして、300ドルでキットが売ってた。 <a href="http://www.stgeotronics.com/Kits_c8.htm" data-mce-href="http://www.stgeotronics.com/Kits_c8.htm">Kits</a&a…