愚問をてってれーするの楽しすぎるでしょβ

ESRのエッセイに唆されてPythonする初心者が半端な勉強ログを書き散らす場所 ICT文化にどうしても住みたいという遠大な啓示が下った人の住処/気持ちよさのためだけに/お客様のお忘れになった恥の概念が母胎に届いているようです

Pythonで素数を求めるもっとも拙い方法を考えながら

知ってる単語を並べるだけなんだけど、Pythonチューリング完全の言語だというなら、PythonでΖ関数を記述することも、その解を図示させることもできる?できる人やって!膜の上をぴょんぴょん飛んだようなゼロ点に至るうにょうにょを描画させるのには、たぶんNumPyかSiPyが用意されてるんだろうな。

 
(条件文に慣れるために素数を求めるコードを考えながら)
 
 
 
条件文をつくる関数、for while in range if elif else。
 
たぶんね、
 
素数は1と自分自身でしか割り切れない、つまり、自分より小さい素数で割ると余りが出る。%を使う。既知の素数全てで割った余り同士を全てかけた値が0にならなければ、素数である。
 
範囲指定が面倒だから、とりあえず17までの素数を返すスクリプトを考える。
 
e = [2]
i = a%e
for a in range(3, 17):
       if i =! 0:
                e.append(a)
print(e)
 
(iの処理が思いつかない)
(aの定義もよくわからない)
"aの値が17までの時、aをこれまでに求めた素数のリストで繰り返し割っていった余りが、どれも0でなければ、その時点でのaの値をprintする。" すごくたくさんの処理が必要になって行くけど、これでとりあえずできるはず。リストの中にこれまで求めた素数をぶち込んで、そのリストであらたな素数を探す。(あれできない) ひとつの値を同時に多方面から解釈する必要にもっと慣れたい。あっ!もしかするとこの感じがオブジェクト指向?!
 
変数の宣言と見なせるものと見なせないものの違いがイマイチ掴めない。