愚問をてってれーするの楽しすぎるでしょβ

ESRのエッセイに唆されてPythonする初心者が半端な勉強ログを書き散らす場所 ICT文化にどうしても住みたいという遠大な啓示が下った人の住処/気持ちよさのためだけに/お客様のお忘れになった恥の概念が母胎に届いているようです

妄想

enigmaの設定の何がおもしろいって、毎0時に設定を変えるとか、そういった安直さからは絶対に逃れられないところで、結局、人間にとって分かりやすくしておかないと実用的でないところ。ある集団にだけ理解され、別の集団には理解できない仕様にしたい時、どちらも人間であるというところで根本的な難しさがあるところ。萌える。破る側にとってできる限り煩雑にしておくことで対策するんだろうけど、味方以外の優秀な人間を全部殺しでもしない限り信頼性の崩壊は時間の問題。色んな機関が高給を出して優秀な人間を広くリクルートする訳だと思う。間に機械を介しても、結局のところこの制約から決して逃れられない構造になってる。たぶんAIをいくら使ってもだめ。所詮人間の被造物だから、人間に破られる。妄想なんだけど、アルゴリズムって単語がここで頭に浮かんでくる。そしてこれは私が思考した事かな?