愚問をてってれーするの楽しすぎるでしょβ

ESRのエッセイに唆されてPythonする初心者が半端な勉強ログを書き散らす場所 ICT文化にどうしても住みたいという遠大な啓示が下った人の住処/気持ちよさのためだけに/お客様のお忘れになった恥の概念が母胎に届いているようです

今具体的にやっている勉強:Python3.3.5.でLife Gameを作る

このマイリストを使って具体的に初めてのPythonコードを書き上げようとしてる。

はじめてのプログラミング ~Python~ ‐ ニコニコ動画:GINZA

なんともはや不思議にも、Eric Raymondが

  1. 初心者に強く薦める言語、Python
  2. ハッカーの象徴としてグライダーエンブレムを引用したLife Gameを
  3. How To Learn Hackingで紹介した勉強の仕方に沿う形で

学べるように8つの動画にまとまっているのであーる!!!ありがたや!ありがたや!

 

いずれ絶対に卒業しようと決めてはいるものの、今は開発環境がWindowsなのでcmdからファイルを作ったりPythonを動かしたりしているのだが、環境変数の設定やcmd自体も物珍しくて、初めてのプログラミングを存分に堪能した。

ライフゲームも、得体がしれない驚きがある。単純なものから複雑で意味のあるものができあがる不思議に素朴に感じ入っている。チューリングの名前もその文脈で出てきたりもした。

print()関数の内部に、¥nが隠されていることが分かった時、言語自体の内部構造を知りたいと思った。そしてラムダ計算アルゴリズム、計算論理、そんな言葉に出会うことになる。

 

このやり方によって複合的な勉強ができる事を確信しているし、事実こうやってずっと直接は関係のないことを考えてる。

 

Pythonは公式チュートリアルを読んで勉強はしていたけど、未知の単語を調べるばかりの作業で、あまりよく定着していく気がしない。経験しないと分からない類のものだという実感は収穫したけど。だから、当分はチュートリアルライフゲームと、周辺の読書を同時進行で勉強するのが、最適だと思っている。

 

整理のために勉強ログもここに置いてみようと思う。